ポーランド2日目〜ワルシャワ〜

時差ボケの影響で爆睡の1日目!
寝たのがポーランド時間で0時だから
ベトナムの時間だと朝6時に寝たことになるのか..
眠い眠い
朝は7時くらいに起きました!
ベッドでヌクヌクしてから行動開始!
ホテルのチェックアウト時間までに
やらなきゃいけないことー!

⚪︎現地シム買う
⚪︎両替(空港両替だと換金率わるいので少額しかしてません)

その前にカフェにいきました☕

外はパラパラ雪。


初めてみるワルシャワの街並みに心踊ります♫
あとから知ったのですが
こちらはワルシャワ随一の繁華街みたいです..
人少ない!

カフェがたくさんあり
どこもオシャレ!
入ったカフェでは
エスプレッソとパニーニみたいなものを注文しました。


パニーニとエスプレッソで
だいたい500円くらい。

このパニーニが激ウマでした!
ソースが例えようのない美味。
中身こんなかんじ。


店員さんに注文するとき
ポーランド語で話しかけらへたので
英語で話し返すと
違う店員さんを呼びに言ってました。

たぶん英語話せる人も東欧だと
まだ少ないんでしょうか。


このカフェは
ショパンの心臓が埋め込まれている
教会の前にありました。
この時も
少し入ったのですが
ミサ中で一度退散しました:)
また出直します。

その両替屋を探しにワルシャワ中央駅へ🚶‍♀️
ネットで事前に調べたレートがいいお店へ!
レートもサイトで調べて行きました。

着いてみると若干レートが下がってました。
まあ、タイミングかなと思い、ネット情報の
おススメ具合を信じ
600USD両替しました💱

両替を済ませて歩くと三軒隣に両替屋がまた
あり、ちらっとレートをみると、
ガーン
もっとレートいいし...
1000円分くらいはお得でした...
1000円でなにができるか考えると悔しいですが

海外旅行の両替ではつきもののことなので
気にしないと言い聞かせて

次はポーランドのSimをゲットしに
中央駅のショッピングモールへ!
ポーランドでメジャーなSimは
⚪︎Play
⚪︎orange
ショッピングモールでは隣同士で店舗があったので
空いてるPlayにいきました🚶‍♀️
値段を聞いてみると
5GB、1週間で10ズオティ
これの5GB


300円!!!
激安!!
半信半疑でしたが帰国日までしっかりネットが使えました!
日本のSimは高いなと思う...

その後、ホテルをチェックアウトして
荷物ガラガラ
旧市街にある民泊を目指します! 

大家さんと13:00に待ち合わせをしていたので
一時間くらい空き時間あり
旧市街観光しました!
石畳がどこまでも続きます:)
かわいい町並み。

0コメント

  • 1000 / 1000