VJ808,809に乗ってホーチミンからプーケットへ!

15日(月)から17日(水)まで
三連休を頂きタイのプーケットへ行ってきました!

最近、ホーチミン在住日本人でも
話題の
昨年12月から就航したホーチミン→プーケット路線の
ベトナムLCCの Vietjetを
利用してのプーケット旅です:)

値段はプロモーションのチケット
片道100.000ドン(500円)!

でも空港税とかでいろいろかかるのですが
それでも全部で
200万ドン(10,000円)くらいでした!

安すぎる...!
日本からだと高いお金だして長い時間飛行機にのり
乗り換えして
やっと着く憧れのプーケットが気軽にいけると!

なによりも嬉しいのが
フライト時間2時間弱で行けること!
ベトナムとも時差がないので
いろいろ時間の計算がラク。

ホーチミン発は11:15

無事チケットをもらい
搭乗ゲートへ。

途中、スポーツドリンクを買いました。
が、、びっくりしたのが
ホーチミンのコンビニなら8000ドン(40円)
のスポーツドリンクが
空港内だと2ドル。

ドンで46000ドン(230円)でした。
高すぎるやろ!!

と、搭乗ゲートをつき
飛行機を待っていると、
搭乗時間になっても
搭乗できる気配なし。

そう、LCC名物、遅延です。
それでも出発15分前には搭乗が始まったのですが
飛行機までの移動もLCCなので
バス。

15分で飛行機まで全員がバスで
移動して出発準備できるわけもなく、、

飛行機が動きだしたのは11:45分。

30分くらいなら遅延に入らないですけどー
ベトナムなら笑


その後、飛行。
1時間半のフライトで13:20にはプーケットに着陸!!って
空港にタイヤがつく直前に
急上昇!!!

え?なになに!!
なにが起きたかわからず恐怖。

5分後くらいに
アナウンスが入り
「着陸しようとしたけど駐機場が混雑のため
また10分後に着陸しなおします。」と。
なので、さらに15分追加。
なんだかんだ
定刻の13:05が
13:45に空港ターミナルに着きました!

引き返しの14:05発の
プーケット発ホーチミン行きは
100パー遅延ですね笑

LCCではよくあることです。

プーケットでもターミナルから離れた所に
駐機したので、ターミナルまで
バス移動です🚌

到着した時間は入国審査が長蛇の列!
30分待ちました🙄

それでも8年ぶりのプーケットに
胸が弾みます!
プーケットの交通費は
タイの物価からすると
割高!!
行かれる方はネットで調べてから
交通手段をお選びください!

1番安い行き方は
空港バスでプーケットタウンまで
行き
プーケットタウンから地元の方が
使う路線バスか
ソンテウ(トラック改造して客席にしてる乗り物)に乗り
各ビーチに行くのが安いかと。

空港からプーケットタウンは100バーツ(330円くらい) 

あとは乗り合いミニバスで
空港からパトンビーチまで行きましたが
180バーツ(500円くらい)でしたが
到着まで2時間もかかりました!



ほかの手段だと余裕で千円、二千円は交通費超えるので気をつけてください:)
所要時間の早さはあると思いますが!

プーケットでは
シャロンベイというプーケットの南の港町から
船で1時間半のラチャヤイ島というところへ
スキューバーダイビングをしにいきました!

海はきれい!
こんなかんじ。
青い空。
乾季なので暑すぎない。
海も穏やか。

海中の世界に癒されました。

そして帰りの飛行機も
1時間遅延でした:)
アルアル

猫ちゃんも島時間。

0コメント

  • 1000 / 1000