続 ホーチミン⇨プノンペン
ホーチミンからプノンペンへ
バスで行った時のこと。
国境を越えついたプノンペンは...
けっこう都会!!
地雷とかストリートチルドレンとか
ネイティヴイメージが多いカンボジアですが
首都ともなると
活気があり
バンバン建設ラッシュ!!
8年前にカンボジアを訪れたときは
田舎のほうも行ったので
地雷注意看板やストリートチルドレンも
たくさん見ました。
地方は今もそんなかんじなのでしょうか。
カンボジアはお盆真っ只中なので
いがいと静か!
メコンエクスプレスが着いたのは
割と市内の外れの方
tea houseて書いてある所らへんが
中心部なので
だいたい4キロ近く離れてるかな。
もちろんプノンペンには電車はなく...
しかもかなりの暑さで、、
バスを降りると
トゥクトゥクやバイタクの客引がたくさんいます。
こーゆー所で客引してる人はろくなの
いない論があるので無視。
「中心部まで行くんだろ?歩きなんて無理だよーははは」て言われてもめげずに
他の移動手段を探す。
歩いて50mくらいで
バス停発見!
今現在3路線くらいがあるみたいで
中心部付近はどのバスも通る模様。
中国の援助で最近通ったらしく..
今まで電車はおろか市内バスもなかったのか...
1500リエル(40円)でホーチミンとは比べものにならないレベルの
綺麗なバスに乗れます。
バスも安全運転。
エアコン完備。
車内ほのぼの。
ベトナムと違う。
ちょうど初夜のホテル近くにバス停があったので下車してチェックインしました。
すごく綺麗なホテルで
屋上には街を見下ろせるプールがあります。
これで43ドル。
四つ星です。
EASTLAND Hotel & Apartment
カンボジア Phnom Penh, TitleDeed No 62 Street No.214, Phum 2, Sangkat Boeng Rang, Khan Daun Penh
+855 97 797 7311
https://goo.gl/maps/EGsppGEojNQ2
そう、カンボジアは米ドルが流通しており
ふつうに使えます。
焼きそば1ドル
建設ラッシュ。
その日はホテルで夜まで昼寝しました。
夜はマッサージに行きたいと思い
Hiroshiという綺麗な部屋で
フットマッサージをうけれるところへ。
お値段も10ドル+チップ。
マッサージは史上最強の強さでした!
ツボをうまく捉えているんでなくて
ただただ強め!
地味にハマり2日目もリピ笑
さらにオススメなのは
二日目の朝に行った、
高層階のレストラン。
宿泊者ならインクルードなのですが
ビジターなので13ドル。
それでも最高な時間を過ごせました!
眺めがいい。
穏やかな朝食。
スタッフも洗練されて静か。
Lumiere Hotel
228 & 55 Samdech Mongkol Iem St. (228), Phnom Penh 12207 カンボジア
+855 96 214 1986
https://goo.gl/maps/YafHaqfS4qs
プノンペン観光といえば
とくに何もなく...
一回来たことあるし...
なので
ホテルでゆっくりして
昼過ぎに徒歩でブラブラ。
道。
ゲーセン。
お盆でだいたい閉店か本当の閉店か。
プノンペン初のショッピングモール。
スタバ。
セントラルマーケット。
なんか中華系の儀式。
プノンペン駅。
かなり観光地はギュッとしてます。
0コメント