ミニストップのマンゴーパフェについて

いってきましたー!
ミニストップ。

ハノイ在住の方からも熱い視線が注がれる
日本式コンビニ、ファミリーマート、そしてミニストップ。

ベトナムにはまだホーチミンにしかないので
私がハノイ在住の時は
お客様との会話で
「ホーチミンはファミマとミニストップがあっていいなあっ」
て、ことがありました。

なぜ、そんなに良いと思われるのか。
一つはオニギリやお弁当、パンなとが
買えることですかね:)

日式のビニールを破るとパリバリのオニギリ。
お弁当は...日本と比べるとクオリティが及ばないような気もしますが、
パンはやはり国民食ってだけあって
美味しいです。

そして、ミニストップの特徴が
日本のミニストップでもお馴染み
カリカリマンやスイーツが揃っていること。


すごい!
しかも安い。

今回はカリカリマンピザと
マンゴーパフェをオーダーしてみました!

カリカリマンは16000ドン(80円)前後で色々な種類がありました。

マンゴーパフェは17000ドン(85円)です。

日本のよく期間限定でやるタイ産マンゴーパフェなんて250円近くしなかったっけ?

んなわけで、クオリティに期待せず注文。

作る店員が新人なのか、国民性なのか、
トロトロゆっくり作っているので、
その間に1人欠員したレジが
まわらず長蛇の列。

そんなのも気にせず作っているスタッフと
焦らないレジスタッフが強い精神だと思います。

できたー!
思っていたより立派!

マンゴーとソフトクリームとマンゴーソースがかかっているという
シンプルな構成です。

マンゴーは角切りで8個くらいゴロゴロ。

ソフトクリームは日本のミニストップほど
濃厚ではないですが、
よくベトナムにあるソフトクリームよりは
ちゃんとした味:)

ベトナムのコンビニはだいたい二階が
イートインエリアになっているので
ゆっくり食べらます。

もちろん無料Wifi、カップラーメン用のお湯もあります。
そんなかんじで若者の憩いの場です。

この価格でこのクオリティでしたら
また、食べたいでーす:)

0コメント

  • 1000 / 1000