The Nutcracker!!
先週、金曜日の夜ーー!
サイゴンオペラハウスで
「くるみ割り人形」のバレエを見てきました♪
英語名は「ナッツクラッカー」
へぇ、初めて知った(´・ω・`)
バレエは現代風なのしか観たことなく
クラッシックバレエははじめて。
チャイコフスキー作曲のくるみ割り人形は
誰もが聞いたことあるあの曲からなる劇です!
私も子供のころ聞いていたなあ。。
特に「花のワルツ」と「金平糖の踊り」が
好き♪
メルヘンな曲です♪
ドンコイ通りにあるオペラハウスへ!!
15分前に到着し入場。
ベトナムあるあるの10分遅れて
劇開始!!
ざっくりストーリーを説明すると
主人公の女の子がクリスマスにもらったくるみ割り人形と
悪者のネズミを退治して
お菓子の国に招待されて
いろんなダンスを観るって話。たぶん。
子供向けのストーリーなので
分かりやすくメルヘン!!
ホーチミンにいながらディズニーにきた気分。
今回は日本人のダンサーの方も出演していました(^^♪
しなやか動き
優雅な踊りに魅了されました!!
演出や衣装も意外と本格的!
生オーケストラーで気分はヨーロッパ。
写真撮影禁止なのですが
最後のエンドロールだけは許されているのか
みんなパシャリ!!
こんなん。
途中、舞台の掃除のおばちゃんが現実感あり
この詰めの甘さがベトナムぽいなと思いましたW
ご愛嬌(^^♪
0コメント