ポーランド七日目!

ポーランド旅行のブログ
書き残していてすみませーん!( ;∀;)

ポーランド旅行も残りわずか。

七日目の朝
市場へいきまーす。

ヨーロッパの市場はアジアの市場と違って
新鮮で良いですね。


色鮮やかな感じがしますね♪

市場で「コロケティ」を買い食いする。


名前からも想像できますが
ポーランドのコロッケっです。

冷めてておいしくないW



ポーランドの鳩は少し太っていますねW


クラクフで滞在したホテルは
「ホテルインぺリア」
四つ星ホテルでした。

1500年代に造られた建物をそのまま利用しているみたいです。

旧市街広場にも面してて
眺めがいいです(^_-)-☆


最上級の時間を過ごせました。
ここの広場にある「聖マリア聖堂」。


一時間に一回、ここの塔からトランペットが聞こえます。
しかも中途半端なところで曲が途切れる。
なんだろうと調べると....
大昔、クラクフにモンゴル軍が侵攻してきました。
そのとき、護衛が聖堂の塔から市民に知らせようと
トランペットを吹いたのです。
しかし、その護衛は喉を矢で射られてしまいました。
そんな歴史から命がけで市民に知らせた護衛に
敬意を払い500年以上、毎日、毎時間、夜中も
時を告げるためトランペットを吹き続けています。
モンゴル帝国がこんなところまで勢力を広げていたのもビックリです。


そんなクラクフも今日でお別れ。
ほんとに素敵な街でした。

すべてが絵画のような街。

また、いつかくるぞ!!(笑)


クラクフ駅をでてワルシャワまで向かいます。
二時間半でワルシャワに着きましたが、
なにをしようか.......

駅構内をプラプラしだします。

思い付きで決めたのが
ポーランド中部にある運河の都市
「ビドゴシェチィ」。

電車で三時間さらに向かいます!!

ワルシャワ駅で荷物をコインロッカーにいれ
途中、ホームレスに絡まれたり...
良い時間の電車に乗れました!!

14時19分に到着して
18時11分の終電でワルシャワに戻る。
最後にぶち込んでしまいました!!

地図的には遠く見えないのですが
少し遠まわりしていくので
たしかオルシュティてとこまで
北上してからビドゴシュチに向かうルート。


だいぶ長い電車の旅です。
着きました!!


ビドゴシェチ!!

古い歴史的な大学があったり


運河に囲まれた街並み。


恋人たちの願いが込められた
鍵のついた橋。

街中の写真を撮り忘れましたが
かなりいい雰囲気です!!

途中、ポーランドのピザを食べました。
フランスパンの上に
たっぷりのチーズ。

300円くらいで食べられることから
学生が学校帰りに食べるみたいです。

17時過ぎには
駅へ向けて歩いていきます。
17時過ぎにはだいぶ真っ暗で冷え込みます。

この日は-8℃
さぶぅーい

18時11分の電車
19時前に到着。

ワルシャワ到着も1時間以上遅れ
23時に。
ワルシャワの夜景も今夜で最後。

シミジミ......
明日の朝のフライトでベトナムに戻ります( ;∀;)

0コメント

  • 1000 / 1000