ポーランド6日目、7日目〜クラクフ〜

レトロで味わい深い建物ばかりの
クラクフ。

ポーランドでも珍しく戦火から逃れたため
古い建物が残っているみたい:)


途中、廃墟ビルがあったり
現代の衰退した建物も魅力的です:)

アート博物館はこんなかんじ。
たまたま無料デーでした。



アートですね。
アートがわかる人間になりたい:)

スッカリ日が暮れて

軽く夕飯を食べようとユダヤ人街をふらついていると!


屋台ラーメン!

気になる!!

寒空の下、誘惑に負けて注文。

金髪のにいちゃんがつくる
日本の醤油らーめん!

チャーシューはうまい!
他はふつう!

強気の26ズオティ
750円

軽くお腹が膨れたところで

教会で行われる
コンサートへいきました♫

非常に荘厳な雰囲気。

こんなところで聞けるなんて
ほんと幸せ💓

ほとんどは誰でも聞いたことあるような
曲を演奏してくれました!

こんなコンサートは毎日色んなところで
開催されていて気軽に聞けます。

最終は五重奏から始まり
途中からピアノが加わります。

ピアノが加わる直前に
ピアノ奏者出勤。
控え室にカバン置いたら
そのままの服装で演奏w
奏者も気軽ですねw

しかも楽譜がアイパッドでした!

クラクフ歴史地区の教会で
開催されているので
行かれた方はぜひ。


すでに22時をまわっていたのですが
最後になにか夕飯を食べに
歴史地区をグルグル徘徊します🚶‍♂️

せっかくなので
美味しいポーランド料理を
雰囲気いいレストランで食べたい!
(1人でも入りやすいところ😋)

30分くらい探したかなぁ

広場に面したオシャレなレストランに入店!

めっちゃオシャレ:)

蓄音機とか小物とかインテリア全般
おしゃです!

おっ、レトロな地図発見!

クラクフの地図かな...??

ロンドンでした笑

ここで頼んだ料理は
ポーランドの水餃子と

これ!
ジューレック。

パンをくり抜いてシチューをいれた料理。

シチューはすこし酸っぱいかんじ。
パンの内側のシチューが染み込んだ部分が
おいしい。

オシャレな料理!

十分ポーランド料理を堪能してホテルへ....🚶‍♂️


クラクフの夜。


夜中1時、どこからかトランペットが聞こえます🎺:)

0コメント

  • 1000 / 1000