クリスマス材料買い出し🎄
長らく日本に一時帰国しておりました!
ちょうど12月1周目の土日からイルミネーションがスタートしたところも多く
寒い冬がある国のクリスマスは
やっぱり季節感あっていいなと感じました。
渋谷のイルミネーションです!
ハローキティとコラボしたイルミネーションでした。
よくみるとキティちゃんのリボンが🎀
Kalも少しでも季節感だそうと
クリスマスの飾り付けすることに〜
クリスマス材料を売っている問屋をスタッフのティンちゃんに探してもらい!
見つかったのが五区のcho lonの
すぐ近くでした。
けっこうローカル感がある道。
みちにはみ出す市場
やっぱり五区のcho lonは独特な雰囲気でいいです:)
この市場の連なる中に
ありました!
小さい店内にぎっしりクリスマスグッズ!
HRISTMAS...
綴り..わざと?
キラキラ玉や松ぼっくり、ベルなどなど
10000ドン(50円)〜
買えます。
だいたいは10個くらいまとめて入っていますので30000ドン(150円)くらいです。
ツリーは向かいの建物にどさっとありました!
このツリーで200000ドン(1000円)!
安!
これは700000ドン(3500円)でした。
やっぱり見た目がいいです。
買ったツリーは600000ドン(3000円)の
1.5メートルのツリーにしました!
その他飾りを買い
ぜーんぶトータルで
1080000ドン(5400円)でした!!
飾り付けしたKalのツリーがこちら!
飾り付け楽しい!!
じつはKalではお子様向けに
お菓子のなるツリーをつくりました!
日本の定番お菓子をいっぱいぶら下げて
来店されたお子様に
選んでツリーから取ってもらっています!
中には当たり付きのクジが入っていれば
大袋のお菓子がもらえます!
当たらなくても
色んな飴がミックスされたアメボックスから
飴を2個もって帰れます〜
けっこうお子様に好評です⭐️
やっぱり季節感は大事ですね〜
あたりだしてね😆
0コメント