Kal の近所にも..711が!
ついに来ました...!
いきなりニョキっとできました!
ファミマの向かいにできました!
7-11!!
今年7月にベトナムに一号店ができてから
着実に店舗数が増えてます:)
思い返せば2年半前に
私がベトナム来たてのころ
Yahoo!ニュースで
ベトナムにセブンイレブン進出か?!!の
記事を見て胸をドキドキした
記憶があります。
ちょうどその頃、ハノイに初のコンビニ
サークルケーができ
ハノイ駐在の方には
ファミマかセブンへの期待が
膨らみはじめてきましたが、
未だできず。
べつにマメにいくわけではないけど、
すぐそこにある
いけばなにかある
いつでもいける
て、いうのは特別な気持ちで
あると思います。
例えば日本の夜の山道をドライブしていて
街灯もない道が続く中
目を覚醒させるくらいの
きらっとしたコンビニの灯りをみた時は
なんともない安心感じゃないですか!
とくに予定ないけど
メロンパンとかコーヒーとか買ってしまいますよね:)
いつでも安定した品数があるコンビニは
東南アジアの素朴さを求めて来た
私には矛盾する別の感情を想いおこさせます。
と、いうわけで
店内こんなかんじ
飲み物たくさん。
こちらも。
セブンオリジナルブランドの
スイーツが並びます。
どれもだいたい30000ドン(150円)くらいで
日本価格。
ドラやき、
シュークリームもあります。
輸入品もあります。
4〜50000ドンくらいで
日本の倍価格しょうか。
そのほか、お弁当が充実していました!
見た目は立派でした(╹◡╹)
お値段はリーズナブルではないですね:)
あとはバインミーコーナーがあり
イートインコーナーもあります。
一地域に1つできると
すぐにたくさんできるので
これからが楽しみです。
0コメント